概要
歯肉・粘膜の小出血に効果発揮。
収れん作用による局所止血剤です。
成分・分量:100mL中
塩化アルミニウム 25g
塩化セチルピリジニウム 0.5g
日局リドカイン 5.25g
効能・効果
次の場合の止血に用いる
1. 歯肉縁下の支台歯形成・窩洞形成時又は印象採得時の歯肉圧排における出血
2. 歯肉整形
ビーブランド・メディコーデンタル
2008年06月26日登録
歯肉・粘膜の小出血に効果発揮。
収れん作用による局所止血剤です。
成分・分量:100mL中
塩化アルミニウム 25g
塩化セチルピリジニウム 0.5g
日局リドカイン 5.25g
効能・効果
次の場合の止血に用いる
1. 歯肉縁下の支台歯形成・窩洞形成時又は印象採得時の歯肉圧排における出血
2. 歯肉整形
5.0
1
治療効果
止血効果がボスミンと比較し非常に高い。
透明なので審美性にも問題は出ない。
液体なので圧排糸にも染み込ませることができるし綿球にも染み込ませられるので外科時には重宝している。。
一時期、メーカーの工場が火災になり製品が入手できなかった時期があったがそのときには本当に困った。
これもなくなったら困る製品の1つです。
投稿日 2022年03月21日 01:03
参考になった/1名 同じ意見です/1名
インプラントを専門に治療提供してきた私が感じる【インプラント治療の問題点】について述べさせて頂きます...
2024年06月05日開催
気づいておられますか? 歯科衛生士が離職する本当の理由と先生の勘違い… また 復職を希望する歯科衛生士は...
2020年10月29日開催
せっかくエビデンスベースで話しているつもりでも… 論文を正しく理解するために必要なこと についてお話し...
2020年10月29日開催
歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...
2021年02月09日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
今後どのような問題を解決し、どのような方向に進んでいきたいか、私見をお伝えすると共に、当社HPをご紹介...
2024年06月05日開催
グラスアイオノマーセメントを臨床活用するためのテクニックを知り、コロナ渦・コロナ後の歯科治療のあり方...
2021年11月16日開催
全4回で構成される講演の第二回となる今回は「口腔機能低下症」をテーマに解説します。まずは野原先生が所...
2023年05月30日開催
講演などを行う際に注意すべき著作権について学べます。
2020年09月08日開催
S-PRGフィラーの効果の解説、そして本講演で使用される試料について説明します。
2022年05月13日開催
肥満に影響するのはどのような細菌なのでしょうか。論文を紹介しながら学んでいきます。
2021年12月21日開催
S-PRGフィラー(エリュート)は口腔内細菌の発育抑制効果があるのかを実験内容とともに解説します。
2022年05月13日開催
アメリカでは補綴専門医に治療計画のマネジメントが求められます。まずは私が米国補綴専門医になった経緯か...
2021年06月01日開催
米国の歯科教育とはどのようなものか、また専門医間の連携が充実している米国の歯科医療制度をご紹介します...
2021年06月01日開催
腸内細菌がなぜ脳に影響するのでしょうか。その理由を説明していきます。
2021年12月21日開催
私がインプラントを専門として選んだ理由をお伝えします。
2024年06月05日開催
今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...
2021年01月12日開催
クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...
2020年11月17日開催
口腔内細菌が全身疾患に影響すると言われていますが、今回は「脳出血・慢性関節リウマチ」について考えてい...
2021年12月21日開催
矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...
2023年04月11日開催
YDM
【歯肉の滲出液抑制ジェル】 印象採得に影響しやすい歯肉からの滲出液を抑制する硫酸第二鉄配合のジェルで...
松風
歯肉溝浸出液のコントロールに。先端は柔らかいブラシ付き。
ウルトラデント
塩化アルミニウム含有 インレー/クラウンの装着前に効果があり、歯肉を刺激しません。
白水貿易
硫酸鉄15.5%の浸出液抑制材 硫酸鉄15.5%の浸出液抑制液 浸出液抑制材料の第一世代 簡単かつ敏速な浸出液...
ウルトラデント
ほつれがなく容易に歯肉縁下にパックできます。 ヘモデント液を滲み込ませています。(エピネフリン非含有)...
白水貿易
【歯肉圧排糸】 無数のループを編みこんだ、弾力性のある100%木綿タイプの圧排コードです。 【用途】 000...
松風
硫酸アルミニウム含有 #8(細)、#9(中)、#10(太)の3種類
白水貿易
歯肉・粘膜の小出血に効果発揮。 収れん作用による局所止血剤です。 成分・分量:100mL中 塩化アルミニウム...
ビーブランド・メディコーデンタル
【歯肉の滲出液抑制ジェル】 印象採得に影響しやすい歯肉からの滲出液を抑制する塩化アルミニウムのジェル...
松風
ドライズはペーストに含まれる塩化アルミニウムが歯肉溝および辺縁歯肉の滲出液や血液を抑制し、フィニッシ...
ビーエスエーサクライ
印象採得用器具 形成した歯牙に圧排糸をあてた後、コンプレキャップをかぶせ、患者さんに強く噛ませます...
茂久田商会
止血剤等の薬剤を一切使用していない圧琲糸です。 S(0.3ミリ)とM(0.5ミリ)の2種類があり、それぞれ40本×6...
クラーク
硫酸鉄20%の浸出液抑制材 硫酸鉄20%の浸出液抑制ジェル 患部を歯肉溝浸出液による感染より保護します。...
ウルトラデント
塩酸エピネフリン含有 編み綿糸、中空で弾力があり、油性成分を含まず吸収性がすぐれています。
白水貿易
編込みタイプの圧排コード 無数の輪を鎖状に編込んだ圧排コード ビスコスタットやアストリンジェント、デ...
ウルトラデント
【交叉感染予防シリンジカバー】 SUスタットジェル、SUスタットジェル クリア専用のシリンジカバーです。器...
松風
塩化アルミニウムを配合したカプセル入りのペースト。 歯肉溝に挿入する先端部が細く、丸いため挿入し易い...
ソルベンタム
塩化アルミニウム25%の浸出液抑制材 塩化アルミニウム25%の浸出液抑制ジェル クリアカラーなので審美ゾ...
ウルトラデント
優れた収れん作用で、歯肉溝への圧排コードの挿入が滑らかに行える。 歯肉への変色がないので、臼歯部はも...
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?