OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,061

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

トレースパチュラ タイプ2

YDM
2008年06月26日登録

トレースパチュラ タイプ2

概要

石膏模型の取外し、印象材除去に便利。
短いヘラは、石膏模型を印象材から外すのに便利です。
石膏模型の辺縁に短いヘラを挿入し、石膏模型を浮き上がらせると、取り外しやすくなります。
長いヘラは、印象材をトレーからカンタンに剥離・除去することができます。
トレー裏側の穴から出ている印象材を除去し、トレー辺縁部に沿って印象材に切込みを入れます。最後に、トレーの臼歯部側から前歯部方向に向かって長いヘラを入れ込むと、印象材を剥がし取ることができます。

内容量

標準価格 1,800

YDM

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

宮地の咬合三角

この講義では、部分床義歯の肝 欠損分類 を学んで頂きます。宮地の咬合三角 を常に持ち歩き、この欠損状態...

2020年12月08日開催

欠損補綴治療の考え方

今回の講演では、今まで学んだ知識を使いながら、今までの私の症例をご覧頂きます。私は診療ごとに義歯の設...

2021年01月19日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

デジタル印象

前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...

2023年12月19日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

はじめに

今回はデジタルツールを用いた義歯製作に関して解説していきます。まずは具体的な解説の前に、講師の所属す...

2023年03月28日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

アメリカへの留学

アメリカでは補綴専門医に治療計画のマネジメントが求められます。まずは私が米国補綴専門医になった経緯か...

2021年06月01日開催

歯科衛生士の確保

気づいておられますか? 歯科衛生士が離職する本当の理由と先生の勘違い… また 復職を希望する歯科衛生士は...

2020年10月29日開催

ISRPDレビュー

ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。

2021年03月16日開催

インプラント治療の問題点

インプラントを専門に治療提供してきた私が感じる【インプラント治療の問題点】について述べさせて頂きます...

2024年06月05日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

連携医療機関との共有

連携している歯科医院・歯科医師との情報共有もマイクロスコープを活用することでより効率よく行うことがで...

2023年05月09日開催

製品情報

関連製品

アルギンサン用ヘラC型木柄 (C Type Wooden Handle) (K4 - 6)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐218mm (8.58in.)

小山歯科工業

アルギンサン用ヘラD型金柄 (D Type Metal Handle)(K4 - 7)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐195mm (7.68in.)

小山歯科工業

石膏ヘラ金柄 (Metal Handole) (K4 - 3)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐19.8mm (7.80in.)

小山歯科工業

アッシュ型ヘラプラスチック柄 (Ash Type Plastic Handle) (K4 - 8)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐214mm (8.43in.)

小山歯科工業

セメントヘラ

斉藤デンタル工業

トレースパチュラ タイプ2

石膏模型の取外し、印象材除去に便利。 短いヘラは、石膏模型を印象材から外すのに便利です。 石膏模型の辺...

YDM

キサントプレン スパチュラ

操作性の良い形状・強度・弾力性を持ったスパチュラです。

クルツァージャパン

アルギンサン用ヘラB型コキ付木柄 (B Type Wooden Handle) (K4 - 5)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐212mm (8.35in.)

小山歯科工業

シリコンヘラ木柄 (Silicon Spatura) (K4 - 10)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐196mm (7.72in.)

小山歯科工業

石膏ヘラ木柄 (Wooden Handle) (K4 - 2)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐195mm (7.68in.)

小山歯科工業

シリコンヘラ金柄 (Silicon Spatura) (K4 - 9)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐182mm (7.17in.)

小山歯科工業

セメントヘラ両刀 (K4 - 12)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐190mm (7.48in.)

小山歯科工業

セメントヘラ片刀 (K4 - 13)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐177mm (6.97in.)

小山歯科工業

プラスチックヘラ

ジーシー

スパチュラ

スパチュラ:上から「アルギンヘラ」「アルギンヘラコキ付」「石膏ヘラ」

ヨシオカ

LMスパチュラ

セメントやペーストの練和等に使用します。 全てのインスツルメントにノーマルハンドルとラージハンドルの2...

白水貿易

専用スパチュラ

東邦歯科産業

石膏ヘラプラスチック柄 (Plastic Handle) (K4 - 1)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐195mm (7.68in.)

小山歯科工業

ミニ石膏スパチュラ (Mini) (K4 - 18)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐150mm (5.91in.)

小山歯科工業

スパチュラ №001

トクヤマリベース II 、トクソー ライトリベース、ティッシュケアの付属品として使用しているものです。 混...

トクヤマデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる