OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,067

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ビューティフィル フロー プラス F03 低流動タイプ

松風
2009年11月27日登録

ビューティフィル フロー プラス F03 低流動タイプ

概要

F03は低流動タイプです。
適度な形態維持性と流動性を有し、前臼歯全般の充填に適しています。

色調:12色
A0.5、A1、A2、A3、A3.5、A4、
A2O(オペーク)、A3O(オペーク)、Inc(インサイザル)、BW(ブリーチングホワイト)、
MI(ミルキー)、CV(サービカル)

内容量

【包装】
2.2g
(付属品:ニードルチップ5個付)

医療機器承認番号

221AIBZX00028000

スープカレー皇子

プレミアム会員

5
  • 使用歴

    7年

操作性

治療効果

SPRGフィラーによるう蝕予防効果はエビデンスにも示されている上に機械的強度が他社製品と比べて劣るわけではないので、審美最優先ではない保険診療にこそ第一選択で使用して頂きたい製品です。

参考になった/1名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをう蝕の残存が懸念されるようなケースに使用した場合はどうなのか。ART...

2021年11月02日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...

2021年11月02日開催

身の回りのMMPインヒビター

コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...

2021年04月06日開催

ステップワイズ・セレクティブリムーバルとは?

う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はスロット窩洞...

2021年11月02日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブとは何か?充填材にどのように活用されているか、再石灰化の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます

2021年10月19日開催

材料ごとの接着から見た分類と処理

修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。

2022年01月11日開催

歯質接着の歴史

最新の接着技術を知る前に、歯質接着技術の歴史を学びます。

2022年01月11日開催

ノンセレクティブ リムーバルとは?

カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...

2021年03月30日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

ジルコニア 接着操作の実際

ジルコニアの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。

2022年01月11日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

サホライドをう蝕検知液として使う

サホライドがう蝕箇所を黒変させることは知られてしますが、ではう蝕検知液の代用として使用できるのでしょ...

2022年01月18日開催

根面う蝕の診査診断

根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。

2021年04月20日開催

古典的石灰化

歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...

2021年04月06日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...

2021年11月02日開催

製品情報

関連製品

メタフィルFlo

メタフィル Floは、低粘度タイプの光重合型コンポジットレジンです。 従来のコンポジットレジンにない流動...

サンメディカル

テトリックN-フロー

【製品概要】 先進ナノテクノロジー:審美修復用フロアブルコンポジットレジン ・前、臼歯部対応 ・ライニ...

白水貿易

メタフィル Flo アルファ

メタフィルFloの機能はそのままに、やや流れを抑えた光重合型フロアブルレジンです。

ニッシン

ビーナスフロー V 級・ I 級窩洞セット

コンポジットレジンによる最新の審美修復プレイスメントテクニックをお試しいただけるキットです。 I級窩洞...

クルツァージャパン

リビール

【製品概要】 ●光重合型審美・暫間修復用フロアブルコンポジットレジンです。 ●リビールクリアマトリック...

モリムラ

フィルテック シュープリーム ウルトラフローコンポジットレジンプラス

「サッと流れ、キレがよく、ピタッと留まる」優れた操作性。これ1本で、Ⅰ級、Ⅳ級、Ⅴ級窩洞、くさび状欠損...

ソルベンタム

エバーエックスフロー

Optimal Aspect Ratio(OAR)テクノロジーにより実現したデンチンリプレイス材料 ・Optimal Aspect Ratio...

ジーシー

グレースフィル フロー

選べる、だから選ばれる。ここに流し込みたい!フロー。 フローは、すぐれた流動性により窩底部によくなじ...

ジーシー

メタフィルFlo オペーク

メタフィルFloオペークは、メタフィルFloの性能をそのままに、オペーク性を付与した低粘度タイプの光重合型...

サンメディカル

ビューティフィル フロー F10 高流動タイプ

ビューティフィルフローは、優れた色調再現性、フッ素リリース&リチャージ能など数々の特長を有し、かつ使...

松風

グレースフィルゼロフローU(ユニバーサルシェード)

グレースフィルゼロフローにU(ユニバーサルシェード)がラインナップ! グレースフィルフロー、ローフロ...

ジーシー

フローライン PLTアソート

マイクロハイブリッドフィラー配合のフロアブル光重合型コンポジットレジンです。 優れた流動性により、壁...

クルツァージャパン

メタフィル Flo

優れた耐摩耗性、表面滑沢性、低吸水性、X線造影性を有した高流動性タイプの光重合型フロアブルレジンです...

ニッシン

IPS エンプレスダイレクト フロー “Art”

IPSエンプレス ダイレクト独自の色調トランス30、オパール、ブリーチXLが、フロアブルで使いやすく。 個々...

イボクラールビバデント

WAVE

選べる粘性: ウェーブ   - 低粘性 ウェーブmv  - 中粘性 快適な操作性、 シリンジで直接充填 前歯...

ハーキュライト ウルトラフロー

○流動性と賦形性、相反するニーズへ対応 当社独自の増粘剤技術により、ベース/ライナーとして求められる「...

エンビスタジャパン

ビューティフィル フロー プラス X

<ニードルチップをモデルチェンジ> 従来の金属製からプラスチック製に変更、設計を見直すことで、「より...

松風

プレミス フロアブル

プレミス フロアブルはミディアムフロータイプのフロアブルレジンです。 3種類のフィラーを含有し、優れ...

カボ プランメカ ジャパン

A・UNO【ア・ウーノ】

コンポジットレジンは新たなステージへ ■色に合う 色調適合技術 独自の色調適合技術「カモフラージュ...

ヤマキン

テトリック N-フロー

X線造影性のよいフロータイプのコンポジットです。 窩洞のライニングやV級窩洞の修復、シーラント材として...

イボクラールビバデント

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる